【お知らせ】生活保護申請の有料化について
令和7年6月23日以降、生活保護の申請や受給に関する手続きについて有料での対応とすることを決定したので公示します。
概要
今まで生活困窮者を対象として無償で生活保護申請をサポートさせていただいておりました。
しかしながら、働ける保護の必要性を感じない方からの依頼が増加してきていたこと、きちんと報酬を支払ってご依頼いただいている正規のお客様への申し訳なさ、そしてこの無償の生活保護申請手続きが当事務所の業務を圧迫している事実がありました。
正直に申し上げまして、無償の生活保護申請の手続きはどれだけ助けてもこちらとしては1円にもなりません。
当事務所もボランティアではないためきちんと収益を上げることができなければ廃業せざるを得ず、これでは救いを求める手を救い続けることができなくなります。
そこで今回、これからも救いを求める方を救い続けるため有償対応に踏み切らせていただいた次第です。
料金等
【基本】
・相談 5500円/時間
・書類作成 5000円+税
・同行 5000円+税
・保護開始後の継続的な関与 無料
・生活保護の打ち切り等の申請 無料
【例外】 これらの代行報酬については、依頼者様の資産状況によってはその一部又は全部を免除することがあります。
実施日
令和7年6月23日以降に受任した生活保護申請に適用します
投稿者プロフィール
最新の投稿
その他業務関係2025年8月11日【福岡県北九州市版】罹災証明書取得手続き代行|災害救助法・り災証明(罹災証明)
事務所からのお知らせ2025年7月30日新事務所(乗越士所)の営業時間等について
事務所からのお知らせ2025年7月30日乗越士所のグランドオープンとそれに先駆けたプレオープンについて
お役立ち情報2025年7月21日事務所の名称の変更・事務所移転などのお知らせ