福岡県の北九州市を中心に生活保護の申請をお手伝いいたします。
明日を生きることに少しでも不安がある方は、すぐにお問い合わせください。
土日祝日も連絡がつながるようにしておきますので、いつでもお問い合わせください。

あなたがまた立ち上がることができるように、ゆっくりと歩み始めることができるように、精一杯お手伝いいたします。

生活保護申請について

生活保護申請とは、病気やけがのために働けなくなったり、何らかの事情で収入がなくなったりして、生活に困った国民に対して、日本国憲法第25条の理念に基づき、「健康で文化的な最低限度の生活」を保障し、自分の力で生活していけるように支援する制度です。

生活保護申請を行うことは、法律上の正当な権利です。ただし、あくまでも権利であって、その行使は義務ではありません。
生活保護申請をする権利を使っても、使わなくても自由ということです。

代行報酬

項目金額(税別)備考
相談5,000円/時間資産の状況によっては無料
申請書類の作成・収集5,000円
生活保護申請の同行北九州:5,000円
北九州市外:8,000円~
家庭訪問等の立ち合い北九州:5,000円
北九州市外:8,000円~
保護開始後の継続的な関与別途お見積もり
生活保護申請の打ち切り申請無料

令和7年6月23日以降、生活保護の申請について下記の料金を請求させていただきます。

【備考】
上記のほか、書類の作成にあたって必要となる住民票等の交付手数料などの実費がかかることがあります。
これらの代行報酬については、生活保護申請者本人の資産状況によっては、その一部又は全部を免除することがあります。
扶養義務者からの申し出による申請の場合、免除はありません。

サポート内容

当事務所のサポート内容は以下の3つです

① 生活保護申請にかかる書類の作成・手続きの代行
② 生活保護申請にかかる行政側との相談や協議への同行
③ 生活保護申請が却下された場合の審査請求手続きの代行

生活保護申請同行の注意点

生活保護申請の同行について、下記の事項に同意いただける方のご相談のみお受けいたします。

・原則として、現地(福祉事務所等)に待ち合わせる形での集合とします。
・送迎は行いません。
・申請同行の日時は、初回の連絡時に本人の希望を踏まえて行政書士が指定します。
・当事務所は、生活保護申請だけではなく、通常の業務も行っております。
 クライアントの先約がある場合や各種手続きに期日がある場合などは、そちらを優先的に取り扱います。
・至急の案件は追加料金をいただくことがあります。

お振込み先

振込手数料は、お客様負担とさせていただきます。
福岡銀行 曽根支店 口座番号0905950 名義人 ノリコシ ユウセイ
西日本シティ銀行 曽根支店 店番258 口座番号 3131699 名義人 ノリコシ ユウセイ

お問い合わせ

お電話の場合

090ー9654ー3117

年中無休:9時~20時

お問い合わせフォーム

    生活保護を受けたい(生活保護が必要な)方の住所

    生活保護を受けたい(生活保護が必要な方)の電話番号

    生活保護を受けたい(生活保護が必要な)方の生活保護の申請意思の確認

    生活保護を受けたい(生活保護が必要な)方が生活保護を受けなければならない事情(例.失業で生活に困窮している等)

    生活保護を受けたい(生活保護が必要な)方の詳細な状況等(例.職歴、家族構成、借金の有無などわかる情報をすべて)

    LINEでのお問い合わせも可能

    対応可能エリア

    【福岡県全域】北九州市・芦屋町・水巻町・中間市・遠賀町・岡垣町・苅田町・みやこ町・行橋市・築上町・豊前市・吉富町・上毛町・鞍手町・直方市・福智町・香春町・糸田町・田川市・大任町・赤村・添田町・川崎町・嘉麻市・桂川町・飯塚市・小竹町・宮若市・宗像市・福津市・古賀市・新宮町・久山町・粕屋町・須恵町・志免町・宇美町・太宰府市・筑紫野市・大野城市・春日市・那珂川市・福岡市・糸島市・筑前町・朝倉市・東峰村・小郡市・大刀洗町・うきは市・久留米市・広川町・八女市・筑後市・大木町・大川市・柳川市・みやま市・大牟田市

    免責事項

    このページの内容は作成時点の法令の規定その他行政書士自身の経験に基づいて作成されたものであって、最新の情報や正しい情報ではない可能性があります。
    このページの内容に基づいて行われた一切について当事務所及び行政書士は一切の責任を負いません。
    定期的に巡回し、内容を訂正等するように努めてまいります。