報酬額の構成
お支払いいただく報酬額の構成は次の通りです。
① 行政書士報酬:行政書士への報酬です。
② 法定費用・実費:業務の遂行にあたり必ず必要となる費用(登録免許税・各種書類の交付費用など)
③ 交通費:申請や受領にかかった交通費です。
④ 立替金:業務の遂行にあたり行政書士が立て替えた費用です。
各申請等の補正・差し替え対応費用
各申請等の補正・差し替えの対応について、別途当事務所が定めるもの以外については、下記の通りといたします。
書類等の区分 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
お客様自身が作成したもの | 手続き代行費用の半額+補正箇所1か所につき110円 | 出先での補正や差し替えで 別途印刷代等が必要となった場合 その金額もご負担いただきます。 |
当事務所が作成したもの | 無料 |
各種許認可のみ
清掃業県知事登録(建築物衛生法)関係手続き代行
業務内容 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
1号登録(建築物清掃業) | 100,000円~ | 登録免許税35,000円が別途かかります |
2号登録(建築物空気環境測定業) | 100,000円~ | |
3号登録(建築物空気調和用ダクト清掃業) | 120,000円~ | |
4号登録(建築物飲料水水質検査業) | 130,000円~ | |
5号登録(建築物貯水槽清掃業) | 150,000円~ | |
6号登録(建築物排水管清掃業) | 150,000円~ | |
7号登録(建築物ねずみ昆虫等防除業) | 180,000円~ | |
8号登録(建築物環境衛生総合管理業) | 200,000円~ |
古物商許可(古物営業法)関係手続き代行
行政書士代行報酬 | ||
---|---|---|
項目 | 金額 | 費用に含まれる範囲 |
新規許可申請:全部スケダチコース | 個人:44,000円 法人:55,000円 | 警察署との事前協議 各種書類の取得 申請書類一式の作成 警察署での申請 許可証の受け取り |
新規許可申請:申請スケダチオフィス | 13,200円 | 警察署との事前協議 各種書類の取得 申請書類一式の作成 簡易的な申請マニュアルもセットでプレゼント |
新規許可申請:書類スケダチコース ※URL届け出をしない方限定 | 8,800円 | 申請書類一式の作成のみ 簡易的な申請マニュアルもセットでプレゼント |
変更・書き換え申請 | 22,000円~ | |
許可証の再交付申請 | 8,800円 | |
上記のほかに必要な費用(実費など) | ||
項目 | 金額 | 備考 |
福岡県領収証紙代 | 19,000円 | 古物商許可の申請時には必ず必要な費用です |
送料 | 600円/枚 | 書類のやり取りで郵便を利用する際に必要な費用です |
住民票等の交付手数料 | 300円~ | |
職務上請求書を使用して住民票等を取得する場合 | 1,100円/枚 | |
交通費加算額 | 3,300円 | 小倉北・小倉南・門司・若松・戸畑・八幡東・八幡西・折尾・行橋・豊前・下関・長府警察署以外は別途左記の金額をいただきます |
役員等の人数加算 | 3,300円/人 | 役員や管理者等が2人以上いる場合は、2人目以降に適用いたします |
著作権登録・知的財産権関連手続き
著作権登録業務 | お見積もりいたしますのでまずはお問い合わせください |
飲食店営業許可・届出関係手続き
項目 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
飲食店営業許可・届出 | 飲食店営業許可・届出のに関する書類の作成 実地調査等の行政との協議対応を行います | 33,000円~ |
飲食店顧問契約 | 融資や補助金の相談・事業の拡大にあたって必要な許認可の相談 官公署対応を代行いたします | 年間売り上げが500万円を超えるまで:お店で1番おいしいメニューを月に1回食べさせてください 年間売り上げが500万円を超えた場合:11,000円/月 |
深夜酒類提供飲食店営業届出
項目 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
測量から図面の作成まで | 55,000円~ | |
申請書類の作成・必要書類の収集 | 22,000円~ | |
提出のみ代行 | 8,800円~ | 警察署によって変動いたします |
深夜酒類提供飲食店営業届出代理 | 88,000円~ |
無店舗型性風俗特殊営業届出(デリヘル)関係手続き
項目 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
無店舗型性風俗特殊営業(デリヘル届出) | デリヘルの開業に必要な書類の作成・実地調査はもちろん 警察署等との協議対応を行います | 88,000円~ |
届出事項の変更 | 届出事項に変更が生じた場合にその届出を行います。 | 22,000円~ |
届出事項の変更のうち営業所の移転・休憩場の新設廃止 | 届出事項のうち、重大なものについては警察署等との協議も含めて包括的に対応いたします。 | 33,000円~ |
秘密保持契約書等の契約書の作成 名簿等の整備 | 法的にデリケートな分野での開業に不安な方向けに 秘密保持契約書等の重要な契約書や法律上備え付けることを義務化されている名簿等をご提供いたします。 | 33,000円~ |
不動産調査・協議 | 使用したい物件が法令の要件に適合するかどうかの調査と 関係官公署での協議を代行いたします | 33,000円~ |
生活保護申請同行
地域 | 備考 |
---|---|
小倉北区・小倉南区 | 無料 |
小倉北区・南区以外の北九州市内 | |
北九州市以外 |
生活再建支援
内容 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
口座・支出等の管理 月1回の訪問 公共料金や家賃等の支払いの代行 行政への報告その他書類等の作成・提出の代行 | 年 150,000円 月割り 12,500円 | 年間契約です |
落とし物の受け取り代行
地域 | 費用 |
---|---|
小倉北警察署・小倉南警察署 | 3,300円~ |
小倉北区・南区以外の北九州市内の警察署 | 八幡東・戸畑警察署・門司警察署:5,500円~ 八幡西警察署・若松警察署・折尾警察署:7,700円~ |
北九州市以外 | 8,800円~ |
離婚届の証人提出代行・離婚後の改姓・行政手続き代行等
項目 | 小倉北区・小倉南区 | 左記以外の北九州市内 | 北九州市外 |
---|---|---|---|
離婚届の証人及び提出代行 | 11,000円 | 12,100円 | 基本料金8,800円+交通費 |
離婚届の提出代行 | 7,700円 | 8,800円 | 基本料金5,500円+交通費 |
離婚届後の改姓に伴う戸籍の手続き等 | 18,000円 | 18,000円 | 基本料金15,000円+交通費 |
上記の代行範囲 | マイナンバーカードの改姓・住所変更 子の戸籍変動 児童手当の手続き 健康保険証・年金の姓の変更 子供医療証の姓の変更 各種手続きのための住民票の取得 印鑑登録 | マイナンバーカードの改姓・住所変更 子の戸籍変動 児童手当の手続き 健康保険証・年金の姓の変更 子供医療証の姓の変更 各種手続きのための住民票の取得 印鑑登録 | マイナンバーカードの改姓・住所変更 子の戸籍変動 児童手当の手続き 健康保険証・年金の姓の変更 子供医療証の姓の変更 各種手続きのための住民票の取得 印鑑登録 |
運転免許証・車検証関係
項目/支局 | 北九州 | 筑豊 | 福岡 | 久留米 |
---|---|---|---|---|
運転免許証の姓名・住所の変更 | 基本料金3,300円+交通費 | 基本料金3,300円+交通費 | 基本料金3,300円+交通費 | ask |
車検証の姓名・住所の変更 | 5,500円 | 7,700円 | 8,800円 | ask |
戸籍謄本・住民票の取得
1回あたり3,300円
通行禁止道路通行許可
25,000円/件
2件目以降、半額
自家用自動車有償旅客運送(福祉有償運送・交通空白地有償運送)
金属くず類回収業許可(山口県)
項目 | 基本料金 | 交通費 | 実費 | 送料 | ||
税抜 | 税込 | 所轄警察署 | 加算額 | |||
金属くず類回収業許可申請 | 30,000 | 33,000 | ||||
家系図作成・先祖調査業務
プラン | 調査範囲 | 費用(実費別) | 報告形式 | 備考 |
---|---|---|---|---|
調査A | 契約者本人から見て3親等以内 | 33,000円~ | 調査報告書→0円 家系図方式→プラス7万円 | |
調査B | 契約者本人から見て4親等以内 | 44,000円~ | 調査報告書→0円 家系図方式→プラス7万円 | |
調査C | 契約者本人から見て6親等以内 | 77,000円~ | 調査報告書→0円 家系図方式→プラス7万円 | |
調査D | 契約者本人から見て遡れる限りすべて | 165,000円~ | 調査報告書→0円 家系図方式→プラス7万円 | 寺院の過去帳調査含む |
お得な許認可のセット料金
1つのビジネスを行うために複数の許認可を同時に取得する必要がある場合に、一括でお任せいただくことでお安くお手伝いいたします。